≪2008年

2007年の日記

12月12日隔月更新。。。
10月6日クレヨン(6)
8月5日感謝!1000Hit
7月21日ライブに行ってくるよ
7月15日クレヨン(5)
7月4日更新遅延予告
6月25日憧れのセル画
6月20日クレヨン(4)
6月18日野球観戦疲れ
6月11日ミッケ!
6月8日クレヨン(3)
6月2日クレヨン(2)
5月30日悩ましい問題
5月28日クレヨン
5月22日トリあたま
5月15日自画像?
5月9日ドツボ
5月7日お絵描きバトン
5月3日筆ペン
4月27日良い音楽
4月23日ソラクジラ
4月19日性別不詳
4月18日頂き物
4月14日水性マーカー
4月10日羽ばたいてみた
4月5日チキン
4月3日ビッピーズ認定
3月27日バナー
3月22日祝・100Hit

29. 隔月更新。。。

2007年12月12日(水)


11月で長かった野球のシーズンが終わり、優勝パレードもファン感謝祭も終わり、「あー、野球なくて寂しいなぁ。」と呟きながら絵を描いているはずの今冬。
しかしながら、何故かこのオフシーズン、毎試合ドームに足を運んでいたシーズン中より忙しい…というか、超多忙を極めております。
ちょいと、知り合いから頼まれてデザインの仕事を請け負いまして。
仕事を請け負うと言っても、報酬は現物支給&精神的な見返りのみで、お金にはならないのですが。
まあ、その「精神的な見返り」がとっても大きいので、平日(会社勤務・残業あり)なのに連日睡眠時間1時間から4時間というハードスケジュールをなんとか頑張って乗り切っております。(基本、12時間睡眠の人間なのになぁ。。。)
今年は何から何まで予想外です。
「今年は沢山時間が取れるから!」と満を持して開設した当サイトも、いまや隔月更新に成り下がってしまいました。orz
ちょくちょく覗きにきてくださっている皆様、本当に申し訳ないです☆

今日は、ちょっと忙しさの波が収まってきたので(まだまだ収束はしませんが…)、どーんとモノクロを7枚UPいたしました。
どーん、といっても、かなり古い代物なのですが。(−v−;)
学生時代、色紙の切れ端に描いたイラストです。
当時、周りの友人に、どのイラストが一番良いか聞いて回ったのですが、その結果、意外にも自分の「これは良い出来」「これはイマイチ」という判断とは違った回答が得られました。
それはもう、皆見事に満遍なく違うイラストを選ぶのですよ。(笑)
作者が考える作品の出来の良し悪しと、他人がみる作品の評価というのは違うものなんだなぁ〜、と思いました。
どれが良いと見るかは、要は好みの問題なんですねー。

あ、そうそう。
サーバーへの負荷増のため、検索エンジン機能を停止していた「創作系サーチエンジン」様が、10月11日に新ドメイン(サーバーも変更)にて検索エンジンを再開されたそうです。
旧データは引き継げなかったということで、また新しく当サイトを登録しなおさなくてはなりませんが、今、その時間が取れてません★
もう少し余裕が出来たら再登録しようと思っています。
まずは、リンクを修正しましたので、ご報告まで。

28. クレヨン(6) オイルパステル参入。

2007年10月6日(土)


大変ご無沙汰しております。
振り返れば、2ヶ月振りの更新です。随分留守にしてしまいました…。(−v−;)
プロ野球もレギュラーシーズンが終わり、一息付いたのでようやくこちらに一時帰宅いたしました。
まだこれからクライマックスシリーズも日本シリーズも優勝パレードもファン感謝祭もあるので、完全復帰はまだまだ先になりそうです。
って、野球知らない人には全然わからない話ですよね。ごめんなさい。
さて、久々にイラストの話をしましょうか。(ほんと久々。)

今回UPしたのは、カラーイラスト「透明な青」です。
今までコツコツ体得してきた技法をそれぞれ活かしつつ、さらに新しい技を求めて、クレヨン第…えーっと、何弾でしたっけ?あー、6弾、ですね。
クレヨン4弾「流れる青」と似通った感じになってるのは、同じテーマで描いているからです。バージョン違いみたいなものです。
このイラストはクレヨン(3)で紹介した、オイルパステルと蜜蝋クレヨンを一緒に使用したイラストです。
…随分UPが遅くなってしまったなぁ。まあ、それはいいとして。
オイルパステル(ぺんてるクレヨンなど)は、蜜蝋クレヨンとは違い、うにっと柔らかくムラ無く伸びるし、不透明なので重ねると明るい色でも下の色を潰したり色が混じったりで、これも面白い画材ですね。

まず鉛筆の下書きをオイルパステル水色で塗りつぶして下地を作成。
鉛筆の下書きなどあっという間に潰れて消えます。微かに跡が残るかな…くらい。
鉛筆がのびて少々汚くなっても、どんどん上塗りしていくので気にしません。
下地を作ることで、剥離技法を使ってハイライトを入れることが出来るようになります。(クレヨン(2)参照)
その上に蜜蝋クレヨンで、明るめの所から色を重ねていきました。
月・星・人物のハイライトはカッターで削りだし、光が当たっている部分は黄色を後乗せ。
指先や顔の輪郭など細かい部分も、周囲の濃い色を先に範囲広めに塗っておいて、後でカッターやら爪楊枝やらで削り出せばOKです。
空の下の部分はオイルパステルの水色とピンクを何度も重ねて、色の混じり具合を調整。
この「画面上で色を混ぜていく作業」が楽しいです、オイルパステル。
ただ、蜜蝋クレヨンと併用する場合、蜜蝋クレヨンの上にオイルパステルを乗せると、もう蜜蝋クレヨンの透明感は取り戻せないので注意が必要です。
逆に明るい色でも上書きできるオイルパステルの特性を活かして、微妙な明るさ調整をしたりもできます。

って、こうやって文章で説明して、上手いこと伝わるものでしょうかね。
要は「クレヨン、楽しいですよ!」って事なんですけどね。(略しすぎ。)
興味を持たれた方は、是非使ってみて下さい♪
ちなみに、このイラストを描いてオイルパステルの楽しみに目覚めたので、後日セットも購入してきました。
しかしながら、その後すぐ100%野球中心生活に突入したため、まだ日の目を見ておりません。
……あれ?そういえばそのクレヨン、どこやったっけ?(・_・;)
オフシーズンに入ったら探そうっと。

27. 感謝!1000Hit

2007年8月5日(日)


ご無沙汰しております。
ちょいと忙しくしている間に、ずいぶん更新が滞ってしまいました。
すみません☆

見れば、7月中は3回しか更新してませんね…。
申し訳ありませんが、しばらくはこれくらいの更新速度で行くと思います。
たぶん、プロ野球のシーズンが終わるまでは…。(。。;)
ほんと、今年になってこんなにプロ野球&生観戦にハマッたのは誤算でした。
今年は時間も沢山できて、沢山絵を描けるハズだったのになぁ…。
全部野球に持ってかれてます☆
人生何が起こるかわかりません。

あっ、そうそう!
更新が停滞している最中、カウンターが1000Hitを越えました!
初めておいでくださった方も、毎度覗きに来てくださる方も、本当にありがとうございます。
これからも頑張りますので、気長にお付き合いくださいませ☆

さて。
あまりに更新期間があいてしまって申し訳ないので、拍手絵の方を10枚総入れ替えしてみました。
メインを更新しろよ!って話ですが、なにぶんストックが減ってきている上に、新作も落書き以外描いてないもので。(爆)
あ、拍手絵は別に落書きじゃないですよ!
画像も大きめなので、気が向いたら右上にある「Web拍手」ボタンをポチッとやってくださいませ。

メインの方は、モノクロ「ようこそ夢幻事務所へ」を1枚UPしました。
これは、T.T.RPG「ガープス妖魔夜行」で友人が企画したキャンペーンのイメージ画です。
結局企画しただけで終わってる上に、このイラスト自体その友人に見せてないんですけどね。
もう設定を良く思い出せないのですが、女性が「人間不信の蛇女」だったのだけ覚えてます。
※「妖魔夜行」とは、現代日本が舞台の妖怪ヒーローアクションです。

26. ライブに行って来るよ。

2007年7月21日(土)


今日はパステル画をUPいたしました。
ボーカル」は一応モデルがいますが、だいぶ前に解散しちゃったバンドの人ですし、似せることをしていないので(致命的)、バレやしないと思っています。
ま、友人の中には分かる人もいるかもしれませんが。

あんまり、実在の人や既存の漫画・アニメなどのキャラクターなんかを描く事はないのですが、たま〜に頼まれたり気が向いたりしたら描かない事もないです。

………あ。
むかぁ〜し、友人に頼まれて実在の人物をたぁくさん描かされていた事もありましたが。
そんな、懐かしの人物たちのライブに、来週末行ってくる事になりました。
その友人が仕事で行けなくなった為、代打を頼まれたのです。
楽しみだなぁ☆

25. クレヨン(5) カッターで削る。

2007年7月15日(日)


お久しぶりでございます。
連日連戦(もちろん野球観戦の話)で死にかけの桐沢です。
予告どおり、今月上旬はサイトの更新が滞ってしましました。
この週末は地元ドームでの試合はないので、ようやく一息つける…予定だったのですが、それまでほったらかしにしていたものを片付けたり、人と連絡とらなきゃいけなかったりで、結局のんびりはできません☆
どんだけ野球以外を置き去りにしてたかって話なんですが。(^^;)
「ほったらかし1号」のサイト更新もしませんとね。

今回はクレヨン第5弾「男(緑)」です。
クレヨン第1弾から順番に見返すと、だいぶクレヨンを使い慣れてきた気がします。
今回は、前回思いついた剥離技法の活用法を試してみました。
その部分が見てわかるのは、茶色のベストの部分と髪の毛でしょうか。
まあ、たいしたことではなくて、光のあたる部分を引っかいてるだけですが。
ちなみに引っかく道具はカッター。スクリーントーンを削る要領と同じです。
今はスクリーントーンを使いませんが、これは昔取った杵柄。
何でも経験しておくものですねぇ。

下地にいろんな色を入れておくと、味のある風合いになる気がします。
私は元々、青といったら青系以外使用しない度胸なしなのですが、クレヨンでは思い切ってほかの色を混ぜていってみようかなぁ…という気になります。
まだ「慣らし」の段階ですし、色々試してみようかと。

さて、だいぶクレヨン描画のコツも方向性も掴んできたし、そろそろ構図を練って描き始めても良いかなぁと思っています。
っても、ま、劇的に変わるとは思えませんが。(^^;)

24. 更新遅延予告。

2007年7月4日(水)


また更新間隔が空いてしまいました。
実はこの週末、東京へ遊びに行っていたのです。
お気に入りの劇団の公演を見に行ったり、東京に住んでいる友人と一緒にお散歩したり、我が地元球団の情報から断絶されて悶え苦しんだり(笑)していました。
ひとたび地元を離れると、試合中継は勿論のこと、スポーツニュースすらままならなくて参りました☆

そんなんで家を空けていたのでサイトの更新も出来ずにいたのですが、さらに今月上旬は地元球団が連日ホームゲームなので、これまたサイトの更新が滞ると思います。
ご容赦くださいませ。
ホームゲームとあっちゃぁ、ドームに行かないわけにはイカンのです!(笑)
職場の近所からドーム直行バスが出てるのが、拍車をかけております。
ナイター行き放題。(嬉しい!!)
そして散財し放題。(嬉しくない…)

本日もさっそくナイターに行ってきました♪
(あ、もう日付変わってるので昨日ですね。)
試合には勝ったし、お気に入りの選手もスタメンでフル出場していたし、首位キープだし、もうご機嫌です。
(さあ、どこの球団でしょう?)

さて。
そういうわけで、また更新が出来なくなる前に、頑張って一つイラストをUPしました。
モノクロイラスト「偽りの峡谷」は、私が見た夢のイメージイラストです。

私は年に2回くらい、起承転結のはっきりした物語性のある夢を見ます。
今回UPしたイラストはその夢のうちの一つを描いたもので、魔女見習いの少女の成長記のような夢でした。
魔女やら魔法使いやら騎士やらが出てくるのに、世界は人口爆発で疲弊し、宇宙コロニーを作って移住計画が推し進められているという、ファンタジーとSFが混在した話でした。

おまけのラフ画は、以前日記に書いたように、「ミリペンで描くのが面倒くさくなって筆ペンを使ったけど、結局ボツ」になった典型です。(苦笑)
しばらくモノクロを描いていないと、すっかり「丁寧にペンで書き込む」という感覚を忘れて、雑になってしまうんですよね。
どうにかならんものか…。
まあ、「描き続ける」しかないんですが。

23. 憧れのセル画。

2007年6月25日(月)


今回UPしたイラストは遊び心の産物、アニメ塗りです。
以前の日記にも書きましたが、子供の頃ハマッたアニメ「機動警察パトレイバー」が私の原点です。
アニメといえば憧れのセル画。
当時はパソコンなんてありませんし、勿論セル画だって無理。
そこで登場したのがトレーシングペーパーです。当時は正式名称を知らなかったので「薄紙(うすがみ)」とよんでいました。
下の絵が透けるこの紙に、アニメ雑誌に掲載されている絵を写し取って裏から色鉛筆で色を塗る、お手軽似非セル画遊びが流行りました。
なかなか心躍る遊びでした。

今でもトレーシングペーパーで似非セル画遊びをしたりしますが、今やパソコンを使えばもっとそれらしいものが出来るから面白い時代になったものです。
ま、上手い下手はこの際、置いておいて下さいね!
Web上にはほんとにアニメのワンシーンみたいなイラストを描く人が沢山いますよね。すごいなぁ〜。
イラストどころか、動画ソフトを使って個人的にアニメーションも作れるんだから、時代の流れってすごい。

アニメかぶれの私は、T.T.RPG仲間と、自分たちのキャンペーンのアニメ化企画というのを立てて遊んだりもしました。
アニメのオープニング曲・エンディング曲・CMカットなんかのなんちゃってサントラ集を作ったり、アニメ風次回予告作ったりね。
このシリーズはオリジナルアニメビデオ、全6巻。こっちはNHKアニメだね。なんて、勝手なことを言って楽しんでました。

今回UPした「雨宿り」はそれらの延長上です。
月下(げっか・左)と藍蓮(あいれん・右)は、どちらも私のキャラクターで、それぞれ違うキャンペーンの登場人物です。
…T.T.RPGのコンテンツもちょっとずつ準備を進めているのですが、公開まで漕ぎつけるにはまだ時間がかかりそうです★

22. クレヨン(4) お買い物は計画的に。

2007年6月20日(水)


さ!今度こそイラストの更新です。
クレヨン第4弾「流れる青」をUPしました。

今回のクレヨン画は、初めて画用紙に描きました。
やはり画用紙はクレヨンの滑りがいいですねー。

今回はグラデーションをかけて、更に消しゴムで擦って伸ばすことをしたのですが、加減が良くなくてムラになってしまいました…。
重ね塗りした部分を強く擦ると、上に乗っているクレヨンが剥げてムラになってしまうようです。
消しゴムだと、圧力が一極集中するのでいけないのかもしれません。
やはり布、もしくはティッシュで、加減を見ながら擦るのが良いのかな?

それから、カッターで画面に乗っているクレヨンを削り取って、星やら髪の毛のラインやらを描いてみたり。
あ、なんかちょっと剥離技法の活用法を見出せそうですよ?

それから、この絵を描きながら、文様描画以外の剥離技法の利用法を思いついたので、次回試してみようと思います。

ちなみに、今回クレヨン画に使用している消しゴムはペン型になっていて、カッターのように必要な分だけホルダーから押し出して使うタイプを使用しています。
今回でこの消しゴムを使い切ってしまい、詰め替え用の消しゴムを買いに行ったのですが、同じメーカーのものを見つけられず、とりあえず他のメーカーの詰め替え用消しゴムを購入してきました。
で、家に帰って、いざ詰め替え!と思ったら。

サイズが合わない!!(買ってきた消しゴムの直径が、ホルダーより大きい)
何?これってどれも同じ規格ってものじゃないの?!

当然ながら、詰め替え用消しゴムはひょろ長くて、そのままでは使うのに難儀するのは明らかです。

ああ、どうしよう、この消しゴム。
無駄にステッドラーだし。orz

…仕方ないので、後日、ステッドラーのホルダー消しゴムを購入してきました。
無論、ホルダーのみで売っている物ではないので、新品の消しゴム入りです。
詰め替え用消しゴムが日の目を見る日は遠い…。

※ステッドラー:文具メーカー。

21. 野球観戦疲れ。

2007年6月18日(月)


お久しぶりです。といっても、まだ前回の更新から一週間しか経っていませんが。
なんだか濃い一週間を過ごしておりましたので、もう遥か彼方の事のようです。
今月行われた地元球団のホームゲーム、初回除く全試合を熱血生観戦していたため、もうヘロヘロです。
今日から来月まで、ホームゲームがないので、しばらく一息ついて、色々滞っていた私事を片付けたいと思います。

…というわけでサイトの更新を、と思ったのですが、まずはリンクの追加でお茶を濁してみたり。
ちゃんとイラストの更新をするのは、ちょびっと休養して疲れをとってからにします。
ただいま、ほんとに瀕死。
連日のホームゲーム観戦はとても幸せでしたけどね!
来月はどれくらい球場に足を運べるかなぁ。
気持ち的には残りの全日程制覇したいところですが、まあ、自分の体力と財力に要相談です。
ま、それはいいとして。

今回はLINKSの「お気に入りイラストサイト」に「非常階段」というサイト様を追加しました。
結構前からハマッているサイト様なのですが、紹介文にも書いたとおり、「街」版がとても面白いんです。
街のあちこちにいるキャラクター達の会話などをヒントに、隠し通路を探してイベントを見たりするのが楽しいです。
不定期に街の様子が更新され、イベントも起こったり起こらなかったりするので、目が離せません。
世界観がまた私の好みなんですよねー。
是非遊びに行ってみて下さいませ。

それから、「お気に入りイラストサイト」でリンクをはらせて頂いている「LilaStolz(リーラシュトルツ)」のユウ様が、しばらくのサイト運営休止に入られました。
夏の終わり事には再開?…とのことです。
残念ですが、致し方ないことですので、運営再開されるまで気長に待ちたいと思います。

20. ミッケ!

2007年6月11日(月)


今回、クレヨンは小休止。久々にモノクロイラストをUPしました。
小説“風洞の島”の挿絵「そはらと真名」です。

モノクロイラストには、書き上げた日付とサインを入れています。
イラストの中に紛れる様に、こっそりと。
Web上では画像が小さすぎて見つけられないと思いますが。(潰れてますしね)
上手くイラスト内に入れ込めなかったときは、「真名」とか「憂鬱な誕生日」のように枠線に沿って入れるだけの時もありますが、これはけっこう自分で屈辱。(笑)
いかにさりげなく日付&サインを入れるかが、仕上げ前の密かな楽しみです。

19. クレヨン(3) グラデーション

2007年6月8日(金)


サイト登録申請を出していた「創作系サーチエンジン」様から無事登録受理の連絡をいただきました。
わーい、嬉しいなっ。
ありがとうございます!(って、ここでお礼言っても仕方ない)

そういえば、桐沢のイラストのジャンルについて、複数人から「ファンタジーで良いのでは?」というご意見をいただきました。
そうですね、「ファンタジー」って、本来幅広いものですものね。
これからは遠慮せず「ファンタジー」のカテゴリに登録しようと思います。
メールを下さった皆様、ありがとうございました!

さて、本日の更新はクレヨン第3弾「秋姫」です。
前段(クレヨンクレヨン(2))を踏まえつつ、そろそろ筆圧の加減も掴んできたので、ちょっと丁寧に描いてみました。

今回の挑戦事項は「グラデーション」です。
濃い色を先に塗って、明るくなる方に向かって徐々に筆圧を下げ、その上に重ねるように明るい色を乗せていきました。
色数がさほど無いので、あとは筆圧と色重ねのさじ加減です。
濃い色の上に明るい色を塗っても、下の色が透けて見えるので、濃い色を筆圧低めに塗った後、明るい色でしっかり上塗りするとキレイに仕上がります。

それから、「ちょっと色を暗くしたいけど、黒じゃ暗すぎる」(なんせ黒を塗ると、ちょっとどころか否応なく真っ黒になりますからね)というときは、まっく違う色を重ねると適度に暗くなります。
赤を暗くする時は青か緑、青を暗くする時は赤か緑、という感じです。
仕上げにもう一度下の色(元の色)を重ねると馴染んで違和感がなくなります。
今回のイラストでは、影の部分をそうやって塗りました。

何にせよ、色を重ねる時は、下の色をあまり強く塗り込みすぎると、上の色を弾いてしまって、重ねた色が馴染まなくなる(ムラができる)ので、筆圧の加減が重要です。
最後の仕上げに明るい色でしっかり塗りこむのが良いようです。

ちなみに後日、ぺんてるクレヨン(=オイルパステル)水色のみを購入して一緒に使ってみたのですが(コレに関しては後日。)、これは蜜蝋クレヨンよりもうんと柔らかくてメターっと伸びるし、不透明なので、同じようには扱えないことが発覚。
まったくの別物と考えた方が良いようです。(一緒に使うのに問題はありませんが。)
なので、ここでのクレヨン作画については、あくまで蜜蝋クレヨンでの話だと思ってくださいませ。
オイルパステルもかなり楽しそうな描き味なので、また改めて研究してみたいと思います。

さてはて、そんな感じでグラデーションはテスト終了。
しかし、仕上げた後で、中央を縦断する帯のグラデーションの向きを間違えていたことに気がつきました。
…………あれ?(=▽=;)
事前にしっかり計画を立てましょう。orz

あ。それから、前回お話した剥離技法を袖の文様を描く際に使ってみましたが、イマイチ特徴を活かしきれませんでした。
うーん、今後の課題です。

さて、クレヨン試し描き第一段階はこんなところでしょうか。
次回からはちゃんと画用紙に描きます。(今までのは全て使い古しの落書き帳)
今後どう使っていきましょうかねー、クレヨン。
発色の良さを生かすなら、今回のイラストのような方向性ですが、これは色鉛筆やパステルでもできそうだし、ちょっと物足りない気がします。
やっぱり、「男(赤)」の方向(擦筆法&剥離技法)を伸ばして行こうかなぁ。(単なる趣味)

ところで。
ちょっと前から気がついていたけれど、サイトにUPしている絵、横顔が多いな…。

18. クレヨン(2) 油絵っぽい?

2007年6月3日(日)


本日UPしたのは、クレヨン6作目「男(赤)」です。
前回が青だったから今回は赤で」という至極単純な理由で、赤い絵です。
ちょっと強気になって、筆圧を上げてみました。
やはりこのクレヨンは、がっちり塗りこむ方が良いようです。(好みの問題?)

クレヨン・サンプル1

擦筆法サンプル。
右は普通に塗った状態。
左は消しゴムをかけてクレヨンを伸ばした状態。

今回は、消しゴムで擦って色を伸ばすという技を発見。(言わずもがなでしょうが、クレヨンは消しゴムでは消えません。)

クレヨン独特のガサガサしたタッチが消えて、メタッとした感じになります。
ちょっと油絵っぽい風合いに。
これはこれで面白い効果を出せそうですね。

今気が付いたのですが、クレヨンの箱に入っていた説明書には、「布で強く押さえ色を伸ばす」という技法が書いてありました。
擦筆法というそうです。これと同じことですね。消しゴムだけど。

それから、明るい色・薄い色を先に塗っておくと、上に乗せた濃い色をカッターなどで削り取って修正が出来るようになることも発見。
これは、眼などの細かい部分を描き込む時に便利です。
クレヨンで細部を一発描きしようったって、無理ですから。(私は。)

クレヨン・サンプル2

剥離技法サンプル。あ、前回と同じポーズだ。

これは、もともと幼稚園で習った技法がヒントになっています。

画用紙に好きなように色を塗って、最期に黒で全面塗りつぶしてから爪楊枝で引っかくと、上の黒だけ削れて下の色が出てきて、カラフルな線画が描けるというアレです。

幼稚園ではこれで花火なんかを描かされた記憶があります。
と言っても、周りに「そんなの習った事無い!」と言う人もいたので、幼稚園の必修科目(笑)というわけではないようですが。
貴方は習いましたか?

この手法はスクラフィット法(剥離技法)というらしいです。
描画の微調整に使うというのは応用編みたいなもので、本来は細かい文様を描きこんだりなんだり、色々と使えるクレヨンの基本的な技法です。
面白い技法ですが、これまた自分のイラストのどういうところで活かしていくかが思案のしどころです。

17. 悩ましい問題。

2007年5月30日(水)


リンク集の「検索・リンクサイト」に1件リンクを追加しました。
「創作系サーチエンジン」様というサイトで、現在登録申請中です。

現在のところ、登録させていただいている検索サイトは「ペイント@ステーション」様のみで、開設間もない頃からお世話になっております。
「他の検索サイトにも登録してみようかなぁ」と思いつつ、なかなか登録できずにいるのですが、何がそんなにネックかというと、検索サイトに登録する際には、大抵、イラストの「ジャンル」を既存のカテゴリから選ばなくてはならないところです。
必ず選ばなくてはならないわけでもないのですが、やはり検索利用者側からすれば、どんなイラストを描いているのかという目安はあったほうが選び易いと思うので、登録しておくに越したことはないハズです。
しかしながら、この「ジャンル」というのが、悩みの種でして…。

ワタクシの絵のジャンルって、何?

一番近いのは「ファンタジー」かと思うのですが、一般的に「ファンタジー」と聞いて思い浮かべるような、剣とか魔法とか鎧とか、羽とか異種族(耳が尖がってる等)とかモンスターとか、そういう要素は(少なくとも今のところは)全く無いわけで。
えーっと。
それで「ファンタジー」と言っちゃって良いんでしょうか。
怒られますか?…そうですか。

とまぁ、そんな感じで、困るわけです。
他のカテゴリにいたっては、全く当てはまりません。
学園モノ、ほのぼの系、リアル系、キュート、SF、抽象的、などなど。
うーん、全滅。

苦し紛れに紹介文にて「幻想系」という事にしているのですが、それもやっぱり「夢まぼろし的、異世界的な雰囲気ばっちりのイラスト!」というわけでもなく、そう書くのも気が引けるという…。(=_=;)
なんとも悩ましい問題でございます。
「此処ではない何処かの物語(の挿絵)」というのがイラストの主要ポイントではあるのですが、モチロンそんなカテゴリはありませんしねぇ。

あ。
とりあえずそれを紹介文に入れておけばいいのか。
今度、登録情報を更新するときにそうします。(気づくの遅いよ自分)

そんなわけで。

「桐沢のイラストのジャンルはこれだ!」というのを思いついた方は是非ご一報ください。(ほんとに。)

16. クレヨン。 その驚くべき発色力。

2007年5月28日(月))


本当はクレヨン修練記(仮)コーナーを作ってUPする予定だったクレヨン画ですが、なかなか準備が進まないので、GALLERYにUPしてしまいました。
後日ちゃんとまとめなおす予定ですが、とりあえずは、ということで。

使っているクレヨンは、ドイツ製のSTOCKMAR(シュトックマー)蜜蝋クレヨンというものです。
以前、甥っ子にプレゼントするために購入したのですが、16色セット中、2色を差し替えて手元に残ったのが濃い赤と赤茶。(16色セットには他に赤と茶色が入っておりました。赤多すぎ)
まずはこれを使ってみたのですが、これがなんとも驚きの発色の良さ!
素晴らしい!やるなドイツ人!!

クレヨン

1作目。でも2色しかないのでほぼ色鉛筆。

クレヨン

2作目。12色セットの購入で色数が増えました。
が、何故か1作目の方がカラフル。

ってなわけで、すっかり魅了され、自分用にも12色セットを購入した次第。
しかしまぁ、いくら気に入ったとはいえ、使い慣れない画材です。
まずは試し書きをして特性を掴まなくちゃね。

スケッチブックに描くと変に気合いが入ってイカンので、まずは落書き帳を引っ張り出してきました。
小学生くらいの時の弟妹たちの落書きが残る落書き帳です。
物持ち良いな、自分。
もう表紙は破け、端は折れてヨレヨレ。
心おきなく試し書きが出来そうな代物です。

右の絵はその試し描き1号2号。
手持ちの蜜蝋クレヨンだけでは使いたい色がなかったりするので、他にも色鉛筆や、もう退色し始めている古いクレヨンを使っています。
…クレヨンて、退色するのな。
物持ち良すぎだ自分。

GALLERYにUPした「水乙女」はクレヨン画5作目で、イラストとしてそれらしく描いた絵第一号です。
しかしながら、まだ全然クレヨンの使い方が解らず、不慣れさ大全開。
クレヨン特有の、狙ったところの数ミリ横に線が引かれる、あのじれったい感覚も健在ですが、これは使っている内にズレの感覚が掴めてきたので、たいしたストレスにはなりません。
何度か使ってみて掴んだ感覚では、どうやら色を重ねる方が味が出るようなのですが、まだ重ね加減と筆圧が、おっかなびっくり。

さて、この段階では、基本的に使い方は色鉛筆と変わりません。
これじゃ、クレヨンを使う意味がないですね。
せいぜい、色鉛筆より大胆かつ鮮やかに着彩できるという程度です。
まあ、それでも充分ではありますが。

しかし、それだけじゃツマラナイ。

クレヨンにはクレヨンならではの独特な画法があるわけで、それをどう自分のイラストに反映させていくかが課題です。

15. トリあたま。

2007年5月22日(火)


今月は、なんだかんだと仕事も個人的イベントもテンコ盛りで、サイトの更新が進みません★
もう5月も残すは一週間ちょっとだなんて、恐ろしい…。
何も出来ていない気がします。ピンチ。(気分的に)

さて今回UPしたイラスト「行こう!」は、友人に宛てた葉書に描いたT.T.RPGオリジナルキャラクターイラストです。
カラーイラスト描き始めの頃のもので、まだ主線をペン入れするか否か迷っていた頃に描いた記憶があります。
とりあえずペン入れせずに着彩して、結局締りが悪くて色鉛筆で主線を加えたような覚えが。
(今のところ、過去に描いたイラストのストックをサイトへ載せていっているので、サイトへのUP順とイラストの制作順はイコールではありません。)

最近はあまり主線をどうするかに悩まなくなりました。
カラーは、なるべく輪郭線が主張しないように描くのが目標です。
脱・漫画絵。さりとて目指す先はリアル系にあらず。
そのバランスが難しいところです。
画風は、画力とはまたちょっと違った次元の問題ですからね。
なかなか、この「脱・漫画絵」が思うようにならなくて困ってます。
(別に漫画絵が悪いと言っているのではなく、私の描きたいものが漫画絵とは違うところにあるというだけですよ。念のため。)

今回のようなT.T.RPGキャラ絵は、楽しいけれどあまり描き過ぎると、せっかくの脱・漫画絵路線が、またもや漫画絵に引き戻されるという困った現象を引き起こします。
本人以外にはよくわからないとは思いますが、私の中では小説の挿絵とT.T.RPGのキャラ絵は確実に別物なのです。
カラー物に関しては地味に融合を図ってはいるのですが…。
切り替えの上手く出来ない不器用なワタクシです。
ちなみに、モノクロとカラーも頭の使う部分が違うらしく、カラーを描き続けるとモノクロが描けなくなり、モノクロばかり描いているとカラーの描き方を忘れます。
どうにかしたい、この鳥頭。
画力や画法も、それぞれセーブ(保存終了)できればいいのに。

14. 絵は描き手に似る?

2007年5月15日(火)


このたびは、リンク集の「お気に入りイラストサイト」に1件リンクを追加しました。
水峰ケイ様の「心薔薇」というサイトです。
紹介文にも描きましたが、私は「エビバイク」に心を射抜かれました。
小さくて愛らしいもの(子供とか小動物とか)に弱い管理人です。

さて、そのほかにもモノクロイラスト「ネヴーとハンニャ」を追加しました。
…「そのほか」とか言っちゃいましたが、今回の更新はこっちがメインですよ、モチロン。
この絵は、私がA4判サイズの紙に3ページだけ書いた文章の1シーンで、からくり人形の方がハンニャ、そのひざに乗っているのがネヴーです。
もはや何を意図して描いたのだか自分でも覚えていませんが、どうにもハンニャの背中の飾りが伊勢海老に見えてしかたありません。
うーん、失敗した…。

物語も書きたいものはいくつかあるのですが、なにぶんワタクシには書き切るだけの文章力と根気がありません。
頑張って断片的に絵にしていこうと思います…。

管理人近影

管理人近影(?)

ところでこの“ハンニャ”、友人複数人から
「…これ、君(自画像)?」と言われました。
えーー!似てるか?!
たしかにメガネかけてるけれどもっ。
と反論したらば、
「メガネっていうか、目つきが似てる」
との指摘が返ってきました。

……………。

と、いうわけで。
桐沢はこんな顔です。(ほんとに?)

※追記※ 2007.5.15
即行で友人から「似ているに一票!」頂きました…。
どうやら似ているようです。(=▽=;)
いつも当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます、相模様。

13. ドツボ。

2007年5月9日(水)


イラスト展示数を増やしすぎると、後で改装するとき大変なので、もうちょっとペースを落とそうかと思いつつ、でもやっぱり更新しないと寂しいなぁ(私が。)と思って追加してしまう、優柔不断な管理人です。
今回はカラーイラスト「手紙」を追加しました。
このイラストも、前回の「夜風に吹かれて」同様、水性マーカーを使用しています。(ちなみにキャラも同じ。)
文様などは好きだけど描くのは苦手なので、色々資料を引っ張り出してきて参考にしながら描いたりします。
このときは世界の建築物写真集を片手に描いたような…。
デザイン資料本を見るより、世界各地を写した写真集の方が重宝します。

ところで…。
「モノクロのほうが好き」と言っておきながら、何故か手元のストックはカラーの方が多いことに最近気がつきました。
今描いているのも、クレヨン画です。もちろんカラー。
…あれ?

クレヨンは使い始めたばかりなので、まだ試行錯誤中の画材です。
(まぁ、言ってしまえば他の画材も試行錯誤中なんですが…。)
このクレヨン、子供が使うものというイメージが強いかと思いますが、まじめに取り組めば、なかなか使いでのある品で、私の中で今一番ホットな画材です。
色々試しているので、クレヨン修練記を作ろうかと目論見中。
GALLERY内を更にコンテンツ分けしようかと思い、それぞれのコンテンツの入口画像を作ったりしています。

併せてjavascriptも勉強中です。
上記の画像もjavascriptを使って、ページを開くごとに画像が入れ替わるようにしてみたり。
しかし、このサイト改装計画がちっとも進まない☆
デザイン&構造が、なかなかピンとこないんですよねぇ。 どうしたものか…。
そして、時間もない。
嗚呼、ゴールデンウィークよ、カムバック!!
帰ってきても、結局は野球観戦に終わる気がしますが。(駄目じゃん。)

12. お絵描きバトン。

2007年5月7日(月)


リンク集「友人のサイト」にリンクを1件追加しました。
音楽・美術系のサイトです。音楽はいくつか試聴もできます。オススメ。
ついでに当サイトのモノクロ版バナーも追加しました。

そろそろコンテンツも増やしたいし、サイトの改装(というか、整理&増築)をしようと思うのですが、なかなか時間がとれません☆
それもこれも、うっかりプロ野球にハマッてしまったせいなのですが。
このGWは予定通り野球観戦三昧の日々でした。
あー、楽しいなぁ、野球の応援♪
でも、ほぼ毎日試合があるから、何もできなくなるなぁ!
……どうしよう。(=▽=、)

さて、本日は友人の相模氏よりバトンが回ってきたので、その回答をば。

【 お絵描きバトン 】

●良く使うアナログ画材はなんですか?

モノクロ

  • 0.05mm製図ペン
  • 筆ペン
  • B5判スケッチブック

カラー

  • 透明水彩
  • 水彩色鉛筆
  • 色鉛筆
  • パステル
  • クレヨン
  • 0.1mm製図ペン(セピア色)
  • 0.3mmシャープペンシル(HB)
  • A4判スケッチブック
  • F4判クレスター水彩紙(ブロック)

●好きな色やよく使う色はなんですか?

好きな色はベージュ系。
良く使う色は…青かな?

●お絵描きのお供はなんですか?

BGMは必需品ですね。
だいたい、そのときに描くイラストのイメージにあわせた音楽を聴きますが、最近良く聴くのは以下の通り。

サントラ

歌など

試聴できるサイトにリンクしてみました。意外とWebで試聴できるものですねぇ。
ちょっと重めなので、開くのに時間がかかるかも知れませんが。
※Liberaのリンクは、該当アルバムそのものには試聴がなかったので、同じ曲が収録されている他のアルバムにリンクしてます。6曲目の「Salva me」が一番のお気に入り。ソラクジラの絵を描くとき(TOP絵など)は必ず聴いてます。

●お絵描きを始めたきっかけは?

物心着いた頃には、チラシの裏によくいたずら書きしてました。
意識して描くようになったのは、小学生のときの同級生が4コマ漫画を描いていて、それを真似し始めた(当時、クラスの数人の友達との間で流行りました。)のと、あとはアニメの「機動警察パトレイバー」にハマッたせいかな。
未だにイングラムをそらで描けますね。さすがに頭部のみですが。

●このバトンを回す人5人!

指名はパスします☆
気になった方はご自由にお持ち帰りくださいませ。

以上、バトンでございました。

11. 便利で手強い筆ペン。

2007年5月3日(木))


ゴールデンウィーク後半に入りましたね。皆様いかがお過ごしですか?
私のGW後半は、ほぼプロ野球生観戦に費やされる予定です。
実は今もラジオで野球中継を聞きながら日記を書いていたり。
Σぅおーっ!打ったぁ!!行けーーーっ!!!

ま、それはいいとして。
本日はモノクロイラスト「真名」をUPしました。
友人のオリジナル小説“風洞(ふうとう)の島”の挿し絵です。
使用画材は筆ペン。
“風洞の島”の挿し絵は最初から筆ペンでいこうと決めて描いた(と、思う)のですが、大抵の場合は最初いつもの製図ペンで描いてみて、「ちょっと弱いかな?」と思った時に筆ペンで描き足すことが多いです。
以前にUPしている「憂鬱な誕生日」は、そのパターン。

筆ペンはそれ自体が独特の雰囲気を醸し出すので、なかなか重宝する画材ですが、加減を間違えるとべったりした絵になってしまうので、製図ペンよりうんと気を遣います。
が、裏腹に、0.05mmの極細ペンでちまちま線を引くのに飽きた時は、一筆でくっきりはっきりメリハリがつき一気に片が付く筆ペンについ逃げることも。
そういう集中力の切れた絵は結局、最後には没になるんですけどね。

さて。
野球の試合も勝った(≒ラジオ中継が終わった)ことですし、あとは心置きなく描きかけの絵を仕上げて、部屋を片づけたりなんだり。
GW前半はアトリエ(ただの自室とも言う)にこもってクレヨン画を描いていたので、机の上が凄いことになっております。いつもそう。
どこから片づけようか…。(の前に絵を仕上げなくちゃだけど。)
きっとGWなんて、あっという間に終わっちゃうんだろうなぁ。毎年そう。

10. 良い音楽は創作意欲の源。

2007年4月27日(金)


本日UPしたカラーイラスト「黄金の稲穂」は、先にバナーに利用していました。
ようやく原版の登場です。

この絵は友人にCDジャケット作成を頼まれて描いたイラストに、その後手を加えたものです。CDは、台湾の先住民族プユマ族の歌姫SAMINGAD(サミンガ)のCDアルバム。
なんでも、うっかりCDケースを捨ててしてしまったとかで、「簡単なので良いから何か描いて!」と言われたのですが…。

凝り性な私は、表紙にはアーティスト名・アルバム名を入れて枠で飾り、折り返した裏には収録曲の原題を調べ上げて記載。
ちゃんとCDケースの背表紙も作りました。
出来上がったCDジャケットを見た友人の第一声。
「簡単でいいって言ったのに…」
(どうやら友人は、そこまでそれらしく作ってくるとは思っていなかった模様。)
簡単にサクッと描きましたとも!曲が好みだったので、その勢いでね!
CDジャケット用加工版(当時のまま、修正なし)を見れば、手抜き度が割れるというものです。(威張れたことじゃない。)
それにしても…、もう少し愛想のある表情にすれば良かったなぁ…。(今更)

ちなみに、「渡す約束をした日まで数日しかないし、パソコンでさっくり着彩した方が後片付けも楽で良かろう」と思い、Photshopで着彩したのですが…浅はかでした。
CGはまだ扱いに困ります。
もうちょっと、ここをこう…!という加減が上手くいきません。
ペンタブレットを使用したら、もう少し自在になる?とも思うのですが…、まあ、どんな画材も使い倒して慣れるしかありませんね。
とりあえず光学式マウスの操作性をあげるべく、ちょっと性能のいいマウスパッドを購入。(安上がり)

…今、SAMINGADを参照できるサイトを探していて、今更アルバム名が間違っていた事が発覚いたしました。

×「SONG OF PUYUMA」→◎「VOICE OF PUYUMA」

「SONG〜」は、2曲目のタイトルだった模様。(裏表紙に入れた収録曲タイトルは原題にしたのでまったく気づかず。)
………なんで間違えたんだろう。orz


▽以下、頂いたメールへのお返事です。

>たっち〜様
メール頂き、ありがとうございます。嬉しいです!
私が鯨に注目するようになったのは5・6年前からで、本格的にハマり始めたのは割と最近です。
残念ながら鯨のオススメ資料は、今のところ片手で足りるほどしか知りません★(世の中、イルカとかイルカとかイルカの資料は沢山あるんですけどね!(笑))
追々、サイト上でご紹介していけたらな〜、と思っております。
気長にお付き合いいただけたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。(^^)

9. 鮮やかになって再登場…できたのか?

2007年4月23日(月)


パソコンのディスプレイ(それともOSのせい?)によっては、カラーイラストが暗く表示される場合あることが判明し、GALLERYのカラーイラストを色調補正して再UPしました。
自分ちのパソコンではちゃんと補正できたか確認できないのが痛いところですが、やらないよりはマシかなぁと思い。うーん、不安。
どんな環境でも不具合ないように表示させられるサイト制作というのは難しいものですね。
ついでに、画像サイズも変更しました。
見やすくなっていると良いのですが…。

クジラ

さて、話はまったく変わりまして。
サイト名やTOP絵にも登場しているところからご察しの通り(?)、桐沢はクジラが好きです。
クジラと一口に言っても、イルカやマッコウクジラのような歯クジラではなく、ザトウクジラやシロナガスクジラのようなヒゲクジラが好きです。
と、熱心に説明しても、違いを分かってくれる人はあまり居ません…。
(クジラに限らず)全てにおいて、ことごとく好みがピンポイントな私です。
クジラ的ピンポイントは、ザトウクジラの長い胸ビレ。

上記のクジライラストは絵葉書用に、Illustratorのベジエ曲線で描いたものです。
(ベジエ曲線も好きです。この仕組みを考え出した人はすごい!)
「SORA-KUJIRA(ソラクジラ)」と銘打ってありますが、この「空を飛ぶクジラ」というモチーフは、意外と多くの方が描いていらっしゃいます。絵本にも沢山ありますしね。
しかしながら私にとっては、とても思い入れのある特別なモチーフです。
いつか思い通りの空鯨が描けるようになる!
俺は海賊王になる!
そのためには日々精進あるのみです。
…さぼり気味ですが。

8. 性別不詳。

2007年4月19日(木)


先日Web拍手を付けたところ、さっそく拍手を頂戴いたしました。
どこのどなたかは存じませんが、ありがとうございますっ!!
嬉しくて、パソコンの前でちょっと挙動不審になりました。(笑)

さて、メインコンテンツのGALLERYですが、いままでカラーが上でモノクロが下だったところを逆にしました。
サイト開設当初、「色付きの方が見栄えがするから上だよねぇ。他のイラストサイトも大抵そうだし」と、深く考えもせずカラーを上にしたのですが、よくよく考えたら、私が見てもらいたいのはどちらかというとモノクロの方なので、そっちを上にすることにしました。
ま、小さなことですが…。

さて、本日はモノクロイラストをUPしました。
この「時ノ狭間ニテ待ツ」を、とある友人に見せたところ、「この性別不詳なところが良い!むしろ男がいい!」と言われました。
……お、男?!(動揺)
えーっと、バリバリ女性のつもりで描いたのですがっ。

まぁ、私の好きなモチーフである「中性的な長髪女性」ではありますし、普段から、「男くさい男」「女くさい女」って、あまり描かないので、どっちでもいいと言えばいいんですケド。
うーん、言われてみれば「女性と見まごうような整った顔立ちの長髪男(カツラでも可)」に、見えなくも…ない??
中性的な「女」か、中性的な「男」かは、見る人の好みによるってことでしょうかね。
貴方にはどちらに見えますか?

※追記※ 2007.4.21
後日、「女の子に見える」に1票いただきました。
良かった………!(T▽T )

7. 頂き物。

2007年4月18日(水)


友人でありT.T.RPG仲間の相模将隆様から頂いたイラストをUPしました。
そのイラストの「恭広」君は、私がルーラーを務めるトーキョーN◎VA・Rのキャストです。
早いとこT.T.RPGコンテンツを整備したくなる頂き物でした。
相模様、ありがとうございました!
相模様の携帯サイトもリンク集に加えましたので、どうぞ宜しく。

それから、メニュー右端に「Web拍手」を設置しました。
ABOUT(ご案内)に「Web拍手とは?」という説明書きも追加しましたが、簡単に言うと、「気に入ったサイトに対して、メッセージ不要で応援する気持ちだけを送れる」という便利な装置です。
操作は簡単!「Web拍手」ボタンを押すだけ。
拍手を送っていただけると、とても励みになりますので、どうぞ宜しくお願いします。

ちなみに、このWeb拍手、ボタンを押すとお礼画面がポップアップされるのですが、この画面の編集は管理人の自由で、パターンも10種類まで作ることが出来ます。
…………ええ、またやってしまいました、うっかり徹夜。
画面作るの、楽しいんだもの。(だもの、じゃないって。)

サイト運営は(睡眠不足の)危険と隣り合わせです…。
毎日のように更新していらっしゃるサイト運営者様はすごいなぁ。

6. 水性マーカーの楽しみ。

2007年4月14日(土)


久々にカラーイラストをUPしました。
楽しいけど苦手なカラーイラスト。
桐沢はモノクロイラストを描く方が好きです。
近い将来、当サイトはきっとモノクロイラストの方が多くなることでしょう。
いえ、カラーも頑張りますケド。どちらも精進精進。

さて、「葉書サイズ」のカテゴリに並べているイラストは、友人に宛てて描いた絵葉書のカラーコピーを、後日スキャンしたものです。<当時、家にスキャナが無かったので。
T.T.RPG仲間に宛てることが多いので、見ての通りほぼキャラクターイラストです。(T.T.RPGキャラでは無いものもありますが)
ゆくゆくはT.T.RPGコンテンツも作りたいなぁと思いつつ、今はまだそこまで手が回りません★
他にも立ち上げたいコンテンツは沢山あるのですが。
クジラLOVEコンテンツとか。<もはや「一コンテンツ」ではなく「別サイト」。

閑話休題。

今回のイラスト「夜風に吹かれて」は、一部に水性マーカーを使っています。
主に影の部分と夜空がそうです。
もちろん、マーカーでそのまま塗っているわけではなく、マーカーのインクを使って筆で塗っているわけですが、水で伸ばすとマーカーの種類や色によっては、不思議な色味が出て好きです。発色もいいですし。
特に(今回の絵では使ってませんが)黒のマーカーは、青味がかった複雑な滲み具合になります。
あれは「カラスの濡羽色」を表現するのに最適。
カラスって世の中的には嫌われ者として見られがちですが、私はあの真っ黒な羽が綺麗だなぁと思います。
ゴミステーションを散らかしたりさえしなければ、世の中のカラスに対する好感度も、もっと上がると思うのですが……そうでもない?
っと、また話が脱線してしまった!(そしてそのまま終わる)

5. 羽ばたいてみた。

2007年4月10日(火)


今回の更新もリンクの追加です。
更新日記を始めてからほとんどリンクの話しかしていないような気がしますが…、ああ、気のせいじゃありませんね。(何をやっているのだか…)
とりあえず、前回羽ばたけなかったチキン桐沢は、勇気を持って飛んでみたことだけご報告し、リンク日記を終了したいと思います。

はぁーっ。書き込みとかメール送信とか、緊張しますね!
日頃、仕事でビジネス文書ばかり書いているので、丁寧に書こうとすると、どうしても「拝啓」で始まり「敬具」で終わるのがお似合いの、お堅い文章になってしまいます。
しかし、ひとたび仕事を離れると、これほど胡散臭い文章は無いですね。
全然文章が書けなくて、まるでピンポンダッシュしてきた気分です。
なんだろう、この罪悪感。(=v=;)

さて、今後の更新日記の展望としては、画材の話とかお絵描きにまつわる話を写真入りでしようかなぁと思っているのですが(というか、もともとそのつもりだったのですが)、アナログカメラしか持っていないので、気軽に写真をUPできません。(企画立案の時点で難有り)
時間をみて、一気に写真を撮って現像してくるしかないかなぁ…。
まあ、別に一気に撮る必要も無いといえば無いんですケド。

4. 臆病者。小心者。もしくはチキン。

2007年4月5日(木)


先日リンク集をUPしたので、ご一報OKなサイト様に「リンクしました。」とお知らせして回ろうかな、と思い…。

メールフォームを開いては、挫折。
掲示板にメッセージを書き込んでは、送信できずに挫折。

だって!
初めてのメールor書き込みで、いきなり「リンクしました。」は失礼かな…?とか!
サイト紹介の仕方に不備は無いか?とか!
「ファンです!」という気持ちをうまく文章で表せないよ!(わざとらしい気がする!)とかっ!!

ううっ、む、難しい。(考えすぎか…?)
とりあえず、リンクの紹介文を、も一度推敲して書き直してみました。
後日、リトライ。
羽ばたけ、ニワトリ!

3. 嬉しいお知らせ。

2007年4月3日(火)


先週はなんだかイベントてんこ盛りの大変な一週間でした。
楽しいことが沢山で嬉しい反面、体力の無い私には修行のようでもあります。
(しかし、いくら修行してもいっかなレベルが上がらない…。)
さて、そんな訳でへろへろになりながら、ようやくリンク集をアップしました。
どのサイトも素敵ですので、お時間ありましたら、どうぞ遊びに行って下さいませ。

それから、本日は嬉しいお知らせが届きました。

このサイトは@niftyのサーバーをお借りして運営しています。
その@niftyでは、自薦または他薦されたサイトの中から『特にステキで魅力的なサイトを作っていらっしゃる方を「ビッピーズ(Vippies)」と認定』(@niftyビッピーズ説明文より引用)してくれるのですが、本日、当サイトがそのビッピーズに認定されたとの通知メールが届きました。
4月2日から4月9日までアット・ホームページの「今週のPickUp! Vippies」で紹介していただけるそうです。

わーい、わーい、嬉しいな♪
もちろん、「自薦した」んですけどね。

そんなわけで、ビッピーズ認定マークビッピーズをいただきました。
マークをクリックすると「ビッピーズ」のトップページが別窓で開きます。
ホームページに貼ってアピールしよう!となっているのですが…。
……どこに貼ろう?

2. 走り出すと止まらない。

2007年3月27日(火)


今回はモノクロイラストをUPしました。
ちなみに、イラストタイトルの後ろに「小説“○○○”より」という記述があるものは、私の友人が執筆した小説の挿し絵、もしくはイメージイラストとして描いた物です。
出版されている小説ではありませんので、あしからずご了承くださいませ。
(いずれ本にするつもりではいるのですが、いつになるかは不明です。)

それから、バナーも4本増やしました。大きいの3つと小さいの1つ。
前回の日記に書いたように、ちまちまとリンク集の準備をしているわけですが、昨晩、それが転じてバナー作りにハマってしまい、そのまま朝日を見てしまいました。

ほら、やはりバナーはサイトの顔ですから。
これで、どんな系統のイラストサイトだか、わかってもらえるようなものにしないとね。クジラだけじゃわかんないもんね。

と言いながら、水彩・パステル画ではなくCG画を使用している辺りに、自分の行動の矛盾を感じる今日この頃。(CG画、まだ2枚しかUPしてないのに。)
この「うっかり徹夜」癖、どうにかしたい…。

1. 祝・開設1ヶ月&100Hit

2007年3月22日(木)


サイトを開設して早1ヶ月。
来訪者カウンターが、きりよく100に到達いたしました。
当サイトをご覧くださっている皆様、ありがとうございます。
これを記念して…というわけではありませんが、きっかけとしてはちょうどいいので、コンテンツに更新日記を追加しました。
これから宜しくお付き合い下さいませ。

近日中にリンク集もUPする予定でいます。
今、お気に入りのサイトのバナーを拾い集めたりしているところですが、なかなかまとめてUPする時間が取れません。早くUPしたいなぁ。


inserted by FC2 system